フィットのボディカラーコードを一覧表にまとめました。
車の塗装補修やタッチアップペンやカラーペイントのカラー番号(ナンバー)、カラーナンバーの場所はこのページで確認できます。
また、フィットの人気カラーについてはランキング形式でこちらで紹介しています。
車査定サイトおすすめランキング
- ホンダ フィットのカラーコード (GK3 / GK4 / GK5 / GK6)
- ホンダ フィットで高く売れるカラーの傾向は?
- ホンダ フィット(GE)のカラーコード (GE9 / GE8 / GE7 / GE6)
- ホンダ フィット(GD)のカラーコード (GD1 / GD4 / GD2 / GD3 / GD3 / GD4 / GD1 / GD4 / GD2 / GD3 / GD3 / GD2 / GD4 / GD1)
- ホンダ フィットハイブリッドのカラーコード (GP5 / GP6)
- ホンダ フィットハイブリッドのカラーコード (GP1 / GP4)
- フィットのカラーコードの場所はどこ?
- 車補修で気を付けてほしいこと
ホンダ フィットのカラーコード (GK3 / GK4 / GK5 / GK6)
製造年月日
2013(平成25)年9月~2020(令和2)年2月
車両型式
DBA-GK3
DBA-GK4
DBA-GK5
DBA-GK6
カラーナンバー(コード)
| 色 | ボディーカラー | 番号 |
| サーフブルー | B609 | |
| ミッドナイトブルービームメタリック | B610M | |
| エアーライトブルーメタリック | B626M | |
| フィヨルドミストパール | BG68P | |
| ライムグリーン | GY34 | |
| プラチナホワイトパール | NH609P | |
| クリスタルブラックパール | NH731P | |
| ルナシルバーメタリック | NH830M | |
| シャイニンググレーメタリック | NH880M | |
| プラチナホワイトパール | NH883P | |
| プレミアムサンライトホワイトパール | NH902P | |
| メテオロイドグレーメタリック | NH904M | |
| スレートグレーパール | NH912P | |
| プレミアムクリスタルレッドメタリック | R565M | |
| プレミアムグラマラスブロンズパール | YR634P | |
| ローズゴールドメタリック | YR649M |
ホンダ フィットで高く売れるカラーの傾向は?
| カラー | 平均買取価格 | 価格差 |
|---|---|---|
| ブラック系 | 29.8万円 | +6.2万円 |
| ホワイト系 | 29.7万円 | +6.1万円 |
| シルバー/グレー系 | 27.3万円 | +3.7万円 |
| ブルー系 | 24.5万円 | +0.9万円 |
| レッド系 | 21.4万円 | -2.2万円 |
ブラック系 と ホワイト系 は、高級感や人気があるため市場価値が維持されやすく、特に中古市場でも高値で取引されているカラーです。
一方で、レッド系 は、流通量が少なく、需要が限られているため、他の色と比較して買取価格が控えめになる傾向がある
といった特徴が見られます。
実際に今乗っている車の買取価格を調べるならナビクル車査定がおすすめです。一括査定って色々あるんですが
- 売らずに査定額を調べるだけでもOK
- どんなカラーでも高い査定が出やすい
- 入力後すぐに査定額が分かる
この3点がそろっているのは『ナビクル車査定』だけです。
他の一括査定は強引な買取の電話があったり、すぐに査定額がわからないなどデメリットあるので、査定をするならまずはナビクル車査定を使うのが良いでしょう。
\ディーラーよりも20万円以上高い査定/
今売らずに査定のみの利用もOK!
ホンダ フィット(GE)のカラーコード (GE9 / GE8 / GE7 / GE6)
製造年月日
2007年10月(平成19年10月)~2013年9月(平成25年9月)
車両型式
DBA-GE9
DBA-GE8
DBA-GE7
DBA-GE6
カラーナンバー(コード)
| 色 | ボディーカラー | 番号 |
| アズールブルー・メタリック | B568M | |
| フレッシュライム・メタリック | GY27M | |
| ストームシルバー・メタリック | NH642M | |
| ディープサファイアブルー・パール | B548P | |
| ミラノレッド | R81 | |
| クリスタルブラック・パール | NH731P | |
| サンセットオレンジⅡ | YR585 | |
| プレミアムディープモカ・パール | YR586P | |
| アラバスターシルバー・メタリック | NH700M | |
| プレミアムホワイト・パール | NH624P | |
| タフタホワイト | NH578 | |
| プレミアムイエロー・パール | Y66P |
ホンダ フィット(GD)のカラーコード (GD1 / GD4 / GD2 / GD3 / GD3 / GD4 / GD1 / GD4 / GD2 / GD3 / GD3 / GD2 / GD4 / GD1)
製造年月日
2001年6月(平成13年6月)~2007年10月(平成19年10月)
車両型式
DBA-GD1
DBA-GD4
DBA-GD2
DBA-GD3
CBA-GD3
CBA-GD4
UA-GD1
UA-GD4
UA-GD2
UA-GD3
LA-GD3
LA-GD2
LA-GD4
LA-GD1
カラーナンバー(コード)
| 色 | ボディーカラー | 番号 |
| アイスブルーメタリック | B506M | |
| アイリスレッドパール | R516P | |
| アラバスターシルバーメタリック | NH700M | |
| エターナルブルーパール | B96P | |
| オーキッドイエロー | Y63 | |
| カラメルクレム | YR548 | |
| クリスタルアクアメタリック | B531M | |
| サテンシルバーメタリック | NH623M | |
| シフォングリーンメタリック | G524M | |
| ショアラインベージュメタリック | YR528M | |
| シリウスブルーメタリック | B528M | |
| ストームシルバーメタリック | NH642M | |
| タフタホワイト | NH578 | |
| ナイトホークブラックパール | B92P | |
| バニラクレム | YR546 | |
| ビビッドブルーパール | B520P | |
| ブラックアメジストパール | RP37P | |
| ブリリアントホワイトパール | NH636P | |
| ブレイズオレンジメタリック | YR552M | |
| プレミアムイエローパール | Y66P | |
| プレミアムホワイトパール | NH624P | |
| マッチャクレム | G520M | |
| ミラノレッド | R81 | |
| ミントオパールメタリック | G506M | |
| ローズオレンジメタリック | YR551M |
ホンダ フィットハイブリッドのカラーコード (GP5 / GP6)
製造年月日
2013(平成25)年9月~2020(令和2)年2月
車両型式
DAA-GP5
DAA-GP6
カラーナンバー(コード)
| 色 | ボディーカラー | 番号 |
| プレミアムブルーオパールメタリック | B578M | |
| ブリリアントスポーティブルーメタリック | B593M | |
| ビビットスカイブルーパール | B595P | |
| ミッドナイトブルービームメタリック | B610M | |
| モーニングミストブルーメタリック | B618M | |
| スカイライドブルーメタリック | B619M | |
| ブリティッシュグリーンパール | G547P | |
| プラチナホワイトパール | NH609P | |
| プレミアムホワイトパール | NH624P | |
| アラバスターシルバーメタリック | NH700M | |
| クリスタルブラックパール | NH731P | |
| ホワイトオーキッドパール | NH788P | |
| ルーセブラックメタリック | NH821M | |
| ルナシルバーメタリック | NH830M | |
| プレミアムホワイトパールⅡ | NH875P | |
| シャイニンググレーメタリック | NH880M | |
| ティンテッドシルバーメタリック | NM823M | |
| プレミアムピンクパール | R562P | |
| プレミアムクリスタルレッドメタリック | R565M | |
| ミラノレッド | R81 | |
| ルージュアメジストメタリック | RP58M | |
| プレミアムイエローパールⅡ | Y70P | |
| アトラクトイエローパール | Y72P | |
| サンセットオレンジⅡ | YR585 | |
| プレミアムディープモカパール | YR586P | |
| ゴールドブラウンメタリック | YR604M | |
| ライトベージュメタリック | YR605M | |
| プレミアムアイボリーパール | YR631P | |
| プレミアムアガットブラウンパール | YR633P |
ホンダ フィットハイブリッドのカラーコード (GP1 / GP4)
製造年月日
2010(平成22)年10月~2013(平成25)年9月
車両型式
DAA-GP1
DAA-GP4
カラーナンバー(コード)
| 色 | ボディーカラー | 番号 |
| アズールブルーメタリック | B568M | |
| ピュアブルーメタリック | B581M | |
| スーパープラチナアクアメタリック | BG61M | |
| フレッシュライムメタリック | GY27M | |
| タフタホワイト | NH578 | |
| プレミアムホワイトパール | NH624P | |
| アラバスターシルバーメタリック | NH700M | |
| クリスタルブラックパール | NH731P | |
| ポリッシュドメタルメタリック | NH737M | |
| ピンクゴールドメタリックII | R555M | |
| ミラノレッド | R81 | |
| プレミアムイエローパール | Y66P | |
| プレミアムイエローパールⅡ | Y70P | |
| サンセットオレンジⅡ | YR585 | |
| プレミアムディープモカパール | YR586P |
フィットのカラーコードの場所はどこ?
フィットのカラーコードの場所はこの図の③の位置、助手席側センターピラーにコーションプレートがありそこに書かれています。
車補修で気を付けてほしいこと
補修して見た目はキレイになっても傷が深いとそこから、ボディが腐食していくことはよくあります。
なので、車の買い換えもボチボチ考えるのもアリでしょう。
流石に今すぐ買い換えることはないと思いますが、自分の車の査定額だけはチェックしておくと良いと思います。もし、良い査定額がでるなら、買い換えてしまった方がコスパ的には良いですからね。
ディーラー査定は詐欺なのでやめたほうが良い
もし、査定をしようと思うならディーラー査定だけは絶対にやめてください。
ハッキリ言ってあれはうまい詐欺ですよ。査定をするなら一括査定の方が圧倒的に高い査定額がでます。
私も以前、10万キロ走ったプリウスを査定してみたんですが全然違いました。
上がディーラー査定で、下が一括査定の結果です。
一括査定はWEB画面ですぐに結果の見れる『ナビクル車査定』を利用したんですが、20万円以上高い査定額が出たんですよ。
一括査定って色々あるので、利用する前にいろいろ比較しましたが、
- 大手(信頼できる)
- 高い査定が出やすい
- 入力後すぐに査定額が分かる
この3点がそろっているのは『ナビクル車査定』だけでした。一括査定するならオススメします。
他の一括査定は企業規模が小さかったり、すぐに査定額がわからないなど何かしらデメリットが多かったので、個人的にはちょっと使いづらい印象でした。
\ディーラーよりも20万円以上高い査定/
今売らずに査定のみの利用もOK!
ナビクル公式サイトではサービスの詳しい内容や高額査定の事例を公開中!
もし、廃車にするつもりなら、廃車買取サービスがおすすめ。買取保証+税金還付の2重取りが可能です。














