ソリオのボディカラーコードを一覧表にまとめました。
車の塗装補修やタッチアップペンやカラーペイントのカラー番号(ナンバー)、カラーナンバーの場所はこのページで確認できます。
車査定サイトおすすめランキング
スズキ ソリオのカラーコード (MA37S / MA47S / MA27S)
製造年月日
2020(令和2)年12月~
車両型式
5AA-MA37S
5AA-MA47S
5BA-MA27S
カラーナンバー(コード)
色 | ボディーカラー | 番号 |
ピュアホワイトパール × ガンメタリック2トーン | DYH | |
メロウディープレッドパール ミネラルグレー 2トーンルーフ | E2K | |
フレイムオレンジパールメタリック ガンメタリック2トーンルーフ | E55 | |
キャラバンアイボリーパールメタリック ガンメタリック2トーンルーフ | E56 | |
タフカーキパールメタリック ガンメタリック2トーンルーフ | E57 | |
メロウディープレッドパール | WAF | |
スターシルバーメタリック | ZMU | |
スーパーブラックパール | ZMV | |
ピュアホワイトパール | ZVR | |
クラッシーブラウンメタリック | ZVS | |
ネオンブルーメタリック | ZWC | |
フレイムオレンジパールメタリック | ZWD | |
スピーディーブルーメタリック | ZWG | |
キャラバンアイボリーパールメタリック | ZYL | |
タフカーキパールメタリック | ZZL |
スズキ ソリオのカラーコード (MA36S / MA46S / MA26S)
製造年月日
2015(平成27)年8月~2020(令和2)年12月
車両型式
DAA-MA36S
DAA-MA46S
DBA-MA26S
カラーナンバー(コード)
色 | ボディーカラー | 番号 |
ネオンブルーメタリック ブラック2トーンルーフ | CFJ | |
クラッシーブラウンメタリック ホワイト 2トーンルーフ | CH2 | |
クラッシーブラウンメタリック ブラック2トーンルーフ | DWA | |
スピーディーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ | EBG | |
スターシルバーメタリック | ZMU | |
スーパーブラックパール | ZMV | |
クラレットレッドメタリック | ZNA | |
ファーベントレッド | ZNB | |
ブーストブルーパールメタリック | ZRZ | |
ミッドナイトバイオレットメタリック | ZVW | |
ピュアホワイトパール | ZVR | |
クラッシーブラウンメタリック | ZVS | |
クォーツピンクメタリック | ZVT | |
クリアライムメタリック | ZVU | |
ネオンブルーメタリック | ZWC | |
スピーディーブルーメタリック | ZWG | |
ラッシュイエローメタリック | ZYK |
スズキ ソリオのカラーコード (MA15S)
製造年月日
2011年1月(平成23年1月)~2015年8月(平成27年8月)
車両型式
DBA-MA15S
カラーナンバー(コード)
色 | ボディーカラー | 番号 |
ブルーイッシュブラックパール3 | ZJ3 | |
コメットグリーンパールメタリック | ZVE | |
アーバンブラウン | ZSF | |
フィズブルーパールメタリック | ZJH | |
シルキーシルバーメタリック | Z2S | |
フェニックスレッドパール | ZLB | |
パールホワイト | Z7T | |
パールメタリックカシミールブルー | ZCW | |
ルナグレーパールメタリック | ZLY | |
クラッシーレッドパール | ZJR | |
グレースブルーパールメタリック | ZSK | |
メロウブロンズパールメタリック | ZSL |
ソリオのカラーコードの場所はどこ?

ソリオのカラーコードの場所はこの図の⑤と⑦の位置、エンジンルーム内にコーションプレートがありそこに書かれています。
車補修で気を付けてほしいこと

補修して見た目はキレイになっても傷が深いとそこから、ボディが腐食していくことはよくあります。
なので、車の買い換えもボチボチ考えるのもアリでしょう。
流石に今すぐ買い換えることはないと思いますが、自分の車の査定額だけはチェックしておくと良いと思います。もし、良い査定額がでるなら、買い換えてしまった方がコスパ的には良いですからね。
ディーラー査定は詐欺なのでやめたほうが良い
もし、査定をしようと思うならディーラー査定だけは絶対にやめてください。
ハッキリ言ってあれはうまい詐欺ですよ。査定をするなら一括査定の方が圧倒的に高い査定額がでます。
私も以前、10万キロ走ったプリウスを査定してみたんですが全然違いました。

上がディーラー査定で、下が一括査定の結果です。
一括査定はWEB画面ですぐに結果の見れる『ナビクル車査定』を利用したんですが、20万円以上高い査定額が出たんですよ。
一括査定って色々あるので、利用する前にいろいろ比較しましたが、
- 大手(信頼できる)
- 高い査定が出やすい
- 入力後すぐに査定額が分かる
この3点がそろっているのは『ナビクル車査定』だけでした。一括査定するならオススメします。
他の一括査定は企業規模が小さかったり、すぐに査定額がわからないなど何かしらデメリットが多かったので、個人的にはちょっと使いづらい印象でした。
\ディーラーよりも20万円以上高い査定/
今売らずに査定のみの利用もOK!
ナビクル公式サイトではサービスの詳しい内容や高額査定の事例を公開中!

もし、廃車にするつもりなら、廃車買取サービスがおすすめ。買取保証+税金還付の2重取りが可能です。