オデッセイ 値引き

新型オデッセイ納期の最新情報2025年版!納車時期や現在の状況と口コミも

odyssey_nouki_noushatop

新型オデッセイの購入で気になるのは

納期や納車待ちがどのくらいなのか?

ということではないでしょうか。

そこでこのブログ記事では、新型オデッセイの納期について以下の点について紹介します。

  • オデッセイの最新納期
  • 契約月別の納車時期
  • 納期の早まる可能性について
    (口コミあり)
  • 納期を短縮する方法

よく一緒に読まれている記事
» オデッセイの値引き相場・限界 New!
» オデッセイの最新納期は?

 

車査定サイトおすすめランキング

 

新型オデッセイを購入すると納車時期はいつになる?[2025年4月 最新版]

現在の新型オデッセイハイブリッドの納車状況ですが、半導体不足が解消され遅れが少なくなってきています。

最新のオデッセイの納期の状況です。

最短 最長
1ヶ月 4ヶ月

 
今契約すると早くて2025年5月、遅くなると2025年8月に納車される見込みです。

※注文生産の場合は、3~4ヵ月待ちを覚悟すること

参考:月刊自家用車(amazon/内外出版社)

オデッセイ X(旧Twitter)での納期の口コミ

納期が長いときは下取り価格を納車まで保証してくれるディーラーが多いです。ですがこれディーラーが安く下取りしているケースが多いので、気を付けましょう。

納期が長いときの下取り保証はウソ!?契約後でも査定のやり直しは可能納期が長期化しているときはディーラーから と言ってくることがよくあります。かなり良い条件に思えますが 実はこれディー...

値引き交渉でカンタンに20万円以上安く買う方法

こちらの画像は値引き交渉でディーラーに下取り額をアップしてもらった事例です。

ディーラーでは「かなり走っている」「小傷がある」などと言って安く下取り車を買い叩いてきます。

しかし、高額査定をしてくれるナビクルで査定をしてもらい、

あなた
あなた
ナビクルで査定してもらった額の方が全然高いんだけど?

とディーラーに提示するだけで買い叩かれることなく下取り金額を大幅にアップさせることが可能になるんです。

画像のケースでは実際この方法で下取り金額が20万円以上アップしました。やり方も簡単ですし、下取り額アップについてはコスパ最強の方法でしょう。

ただ、車査定の相場が1日で10万円下がることもザラにあるので、できるだけ高く査定してもらうなら今すぐにでもナビクルで無料査定してもらうと良いと思います。査定だけの利用もOKですし査定額も画面ですぐに確認できますよ。

\ディーラーよりも20万円以上高い査定/

今売らずに査定のみの利用もOK!

実際にナビクル車査定を利用した人の口コミがこちらで、利用するのが心配な人は見ておくといいと思います。横にスライドすると他の口コミも見れますよ↓↓

» もっとナビクル車買取の利用者の声を見る

オデッセイの工場出荷時期目処(メーカー発表)

工場出荷時期目処の情報は現在メーカーから発表されていません。

オデッセイの納車予定と事例

オデッセイの納車予定についてTwitterやYoutubeなどの口コミ情報を元に事例を調査しました。

オデッセイは契約時期によって納車時期や納車までの期間は違いがあるので、参考にしてみてください。

(下記情報は我々が独自で調査したデータです。SNSや他のメディアで引用はOKです。ただし、こちらのページのURLの紹介を条件といたします。)

オデッセイの納車事例と予定
契約月 納車事例
2025年04月 2025年05月(1ヶ月:最短)
2025年08月(4ヶ月:最長)
2025年03月 2025年04月(1ヶ月:最短)
2025年07月(4ヶ月:最長)
2025年02月 2025年03月(1ヶ月:最短)
2025年06月(4ヶ月:最長)
2025年01月 2025年02月(1ヶ月:最短)
2025年05月(4ヶ月:最長)
2024年12月 2025年01月(1ヶ月:最短)
2025年04月(4ヶ月:最長)
2024年11月 2024年12月(1ヶ月:最短)
2025年03月(4ヶ月:最長)
2024年10月 2024年11月(1ヶ月:最短)
2025年04月(6ヶ月:最長)
2024年09月 2024年10月(1ヶ月:最短)
2025年02月(5ヶ月:最長)
2024年07月 2024年08月(1ヶ月:最短)
2024年10月(3ヶ月:最長)
2024年06月 2024年07月(1ヶ月:最短)
2024年12月(6ヶ月:最長)
2024年05月 2024年11月(6ヶ月:最短)
2024年12月(7ヶ月:最長)
2024年04月 2024年10月(6ヶ月:最短)
2024年11月(7ヶ月:最長)

新型オデッセイハイブリッドの納期推移!今後は短縮?長期化?

これから新型オデッセイハイブリッドの納期がどうなっていくのか予測しました。

契約時期 納期
最短 最長
2025年04月 1ヶ月 4ヶ月
2025年03月 1ヶ月 4ヶ月
2025年02月 1ヶ月 4ヶ月
2025年01月 1ヶ月 4ヶ月
2024年12月 1ヶ月 4ヶ月
2024年11月 1ヶ月 4ヶ月
2024年10月 1ヶ月 6ヶ月
2024年09月 1ヶ月 5ヶ月
2024年07月 1ヶ月 3ヶ月
2024年06月 1ヶ月 6ヶ月
2024年05月 6ヶ月 7ヶ月
2024年04月 6ヶ月 7ヶ月

現在のオデッセイの最短納期は1ヶ月です。納車までの期間は先月と変化はありません。

過去6ヶ月間で見ると納期は安定傾向です。

遅れはなく通常どおりの納期の状況が続きそうですが、決算時期や年末商戦など繁忙期になると遅延することもあるので、商談や値引き交渉は早めにした方が良いでしょう。

新型オデッセイの納期を早める方法とは?

odyssey_nouki_hayahameru
3ヵ月も待てない・・・

と思った方、まだ諦めるのは必要はありません。なぜかというとディーラーが提示してくる時期は目安あることが多いからですので、実際の納期が早まることはよくあります。

そこで、どうすれば納期が早まるのか、実際に納期が短くなった人に聞いてみました。

人気グレードのe:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITIONを選ぶと納期が2ヶ月短縮

納期が短くなった人に共通して言えるのが、人気グレードを購入しているということです。

ちなみに、オデッセイで売れている人気グレードはe:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITION。売れるグレードの生産ラインはフル回転しているため、生産性が高いのです。なので、当初の予定より多く生産できることもあります。

インタビューした人の中に、BLACK EDITIONを買って納期を短縮している人がいました。

フィット_日産同士の競合。最新値引き。 『BLACK EDITIONの納車が早くなった!』
購入者:40代男性
納期:1ヶ月
グレード:e:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITION

先代のオデッセイから新型オデッセイハイブリッドに乗り換えることにしました。最初はABSOLUTEにする予定でしたが、営業マンから
「人気のBLACK EDITIONの方が早く納車が可能です」
とアドバイスをもらいました。少しでも納期を早めたかったので、人気のBLACK EDITIONを契約。すると、当初3ヶ月と聞いていた納車時期が2ヵ月短縮され、1ヶ月で納車可能になりました。納期が短縮されて嬉しかったです。

オデッセイのキャンセル車が出たら回してほしいと、ディーラーに伝えておく

オデッセイハイブリッドのような人気車種は、キャンセル車もよくでます。

ディーラーからすると

キャンセル車=在庫車

になるので、キャンセル車を長く持つことを、かなり嫌がります。

キャンセル車が出た場合は早く売ってしまいたいので、商談中のお客さんに持ちかけるのが通常なのですが、ディーラーに

「キャンセル車が出たら、そっちでも良いよ」

と伝えておくと、キャンセル車を買うチャンスが回ってきます。これを伝えたからといって、キャンセル車を買う義務はありません。もし気に入らなかったキャンセル車なら、スルーしても問題なし。

インタビューした人の中にキャンセル車を購入し、納期を短縮している人がいました。

ノートのキャンセル車 『キャンセル車で納期短縮!』
購入者:40代男性
納期:1ヵ月
グレード: e:HEV ABSOLUTE

営業マンにオデッセイの納車日が早くなる方法は無いかと相談すると、
「キャンセル車は短納期になりますがどうされますか?」
と提案されたので、キャンセル車が出たら一方下さいとお願いしておきました。1ヵ月程度経ったある日、営業マンからキャンセル車が出たとの一報が。実車を確認し特に問題が無かったので、その場で契約しました。納期は当初の3ヶ月から1ヶ月に縮まったのは嬉しかったです。

これが最速納期!オデッセイの新古車・中古車なら即納車

odyssey_nouki_nosha_hayai

とにかく早くほしい人は、ディーラーで購入するよりも

中古車を探した方が早い

です。

中古車は納期が短いことや価格も安いメリットがあります。

» 新車か中古車か迷ったらどっち?判断する方法をチェック

中古車と言っても、何万キロも走った車ではなく、10キロ程度しか走っていない新古車がオススメです。状態は新車と同様なのに、価格は新車で買うよりも20万円以上安く買えてしまいます。

ただ、新古車は人気が高いので、中古車店では売り切れのケースが多いです。

カーセンサーやGoo-net等ネットで見つけたとしても、問い合わせたら既に売れていた・・・なんてことは普通に起こっていますからね。

そこでもし本気で新古車を探したいなら、ズバット車販売を使うと良いです。

ズバット車販売ではまだネットに掲載されていない中古車も探してくれますからね。

中古車だと保証がないケースが多いですが、ここは10年保証+返品OKとかなり手厚く安心です

使い方は簡単でここにほしい車種と予算入れるだけ。

\ネットに掲載されていない中古車/

プロが無料で探してくれる!


公式サイトでは多くの非公開車両を紹介しています。
↓↓↓
ズバット車販売(https://www.zba.jp/car-hanbai)

インタビューした人の中にも、オデッセイハイブリッドの新古車を即納車で購入し、納期を短縮している人がいました。

ノートの新古車だと納期が最短 『新古車が即納車だった!』
購入者 :30代男性
グレード:e:HEV ABSOLUTE・EX

10年乗ったアルファードから新型オデッセイハイブリッドに乗り換えるため、ホンダディーラーで交渉をしてきました。オデッセイの納車状況を確認すると、半導体の影響が少なくなったとは言え、最大で約3ヵ月かかるとのこと。納期を早める方法が他に無いかとネットで検索していました。するとズバット車販売を発見!ズバット車販売では新古車も扱っていて、市場に出回っていない車も探せるとか。新型オデッセイも見つかると期待し、必要条件を入力し暫く待ちました。すると、一週間後にズバット車販売からオデッセイが見つかったと連絡が!納期を確認してみると
「即、納車可能です」
と回答を頂いたので契約しました。しかも、値引き交渉もすることなく新車より約10万円も安く購入できました。納車が早くなって良かったです。

オデッセイを契約した後の納期のチェック方法

オデッセイハイブリッドを契約した後も、納期はいつになるか気になりますよね。

そこで、契約後に納期をチェックする方法を紹介します。

ホンダの公式ホームページで確認

ホンダの公式ホームページでは、納期に問題がある場合は情報を公開しています。

現在、ホンダの公式ホームページでは納期遅れについて記載があるので、定期的にチェックしておきましょう(2024年7月現在は納期遅延情報は消えています)。

ホンダの公式ホームページはこちら

オデッセイの最新納期情報をディーラーは知っている

zr-v_honda-dealer

出典:http://www.honda.co.jp/

契約後はディーラーから

「あと◯◯日で納車できます」

なんて納期回答が来ることはありませんが、実はディーラーはいつお店にオデッセイが届くのかは知っています。

なぜ、そんな情報を知っているかというと、ディーラーはパソコンでリアルタイムのオデッセイの生産情報を見ることができるからです。

ディーラーは、あなたが契約したオデッセイが

・あと何日で生産開始されるのか?
・何日に完成するのか?
・発送されるのがいつなのか?
・お店にはいつ届くのか?

これらが丸わかりです。

なので、最新納期がどうしても知りたくなったら、契約した担当者に直接聞くのが手っ取り早いです。

これからオデッセイを購入する人は、こうすると安く買える

odyssey_yasuku

納車が遅れることを気にしすぎて、早く契約しようとすると大した値引きもなく契約してしまいがちです。ディーラーはお客さんがそんな心理状態なのを見越して、値引きで騙してくるケースがけっこうあるようです。

このページを見てくれた人には値引で騙されてほしくないので、実際に購入している人がどれぐらい値引きしてもらっているのか、チェックしてみてください。

新型オデッセイの値引き体験談をレポート。見えてきた相場や限界とは

中古車を安く買う裏技!


中古車を購入しようと思うとカーセンサーやGoo-net等ネットで色々調べると思います。ですがその方法・・・

実はかなりしています。

安くて状態のいいものは、ネットに掲載されずに売れてしまうことが多いんです。そこでオススメなのがズバット車販売。

ズバット車販売はプロが車を探してきてくれるサービスです。ネットにまだ掲載されていない車も対象になるので、安くの状態の良い中古車が見つかりやすいのが特徴。

中古車だと保証がないケースが多いですが、ここは10年保証+返品OKとかなり手厚く安心です

\ネットに掲載されていない中古車/

プロが無料で探してくれる!

公式サイトでは多くの非公開車両を紹介しています。
↓↓↓
ズバット車販売(https://www.zba.jp/car-hanbai)

 

車査定サイトおすすめランキング

 
「オデッセイ 値引き」に関する人気記事