トヨタ新型RAV4を購入する時に迷うのが
「どのグレードにしよう・・・」
ということではないでしょうか。車を買うのは人生の中でも1大イベント。絶対にグレード選びでは失敗したくないですよね。
実はここで失敗してしまうと、最低5年は残念な気持ちのまま、ドライブをする羽目になります。一般の人なら車を購入した後、5年は乗り続けますから、この呪縛から逃れるのは5年以上先。
ドラクエのように神父さんが、こういう呪いも解いてくれればいいんですけどね。
よくある失敗は安さにつられて、下位グレードを選んでしまうケース。納車直後は欲しかったRAV4が手に入り、うれしさMAXなんですが1~2週間ほどたったぐらいから
「ブラインドスポットモニターがなくて不安…」
「上位グレードのアルミホイールが良かったかも…」
「Adventureの専用外装はカッコよく見える…」
など色々気になることが出てくるんです。こうなってしまうと
「ケチらずにあのグレード買っとけばよかった」
と思えてきてしまう。これだけは絶対に避けたい。購入後に反省しても取り返しがつかないですからね。そう、あのカイジのように猛省してはダメなんです!自分も地下では焼鳥と缶ビールで豪遊しちゃいそうですケド。
よく一緒に読まれている記事
» RAV4値引き相場・限界は? New!
» RAV4の口コミ・評価
» RAV4実際の燃費は?
» RAV4の各グレードの違い
» RAV4のおすすめオプション
» RAV4の人気カラーランキング
後悔しないために私がやったRAV4のグレード比較
では、グレード選びで失敗しないために私が何をやったかというとズバリ比較です。
結局は地道にこれをやって違いがどこにあるのか比較していくしかない思うんですよね。雑誌とかネットにこれがオススメみたいなことが書いてありますが、やっぱり自分でやってみないと失敗すると思うんです。
たとえば、よくある話が寒冷地仕様。実はあれをつけるだけで、サイドミラーは凍らなくなり、燃費も向上する優れもの。ですが、その情報はカタログの片隅にポツンと書いてあるだけ。じっくり読まない人は絶対に見落とすレベルです。もちろん後付けは出来ない。
車の購入ってこういう罠が潜んでいることが多いので、グレードもしっかり自分で比較しないとカイジのように猛省が待っています。
新型RAV4で売れている人気グレードはどれ?ランキングを発表!
比較の前にまず、売れ筋グレードを確認しましょう。
そこで、中古車などの市場データから、実際に売れているグレードのランキング化しました。
調査した台数は110台。少ないように感じますが、傾向を見るには十分な数字です。
トヨタ新型RAV4で売れているのはAdventure
グレードランキングの発表です。
順位 | グレード | 販売台数 | 割合 |
1位 | Adventure (2Lガソリン・4WD) |
31台 | 28.2% |
2位 | G”Zパッケージ” (2Lガソリン・4WD) |
29台 | 26.4% |
3位 | ハイブリッドG (2.5Lハイブリッド・4WD) |
27台 | 24.5% |
4位 | G (2Lガソリン・4WD) |
10台 | 9% |
5位 | X (2Lガソリン・2WD) |
5台 | 4.6% |
6位 | ハイブリッドX (2.5Lハイブリッド・2WD) |
4台 | 3.7% |
7位 | ハイブリッドX (2.5Lハイブリッド・4WD) |
2台 | 1.8% |
7位 | X (2L:ガソリン・2WD) |
2台 | 1.8% |
売れているのはAdventure。2位のG”Zパッケージ”とは2台の差しかないので、どちらを選ぶかで迷う人は多そうです。
また、エンジン別で見ると2Lガソリン車が70%、2.5Lハイブリッド車が30%という結果に。ハイブリッド車を割高と考えている人が多いので、ガソリン車に人気が集中しているようです。
トヨタ新型RAV4全8グレードの一覧。上級グレードはやや割高感あり
トヨタ新型RAV4の各グレードの新車価格一覧です。
<RAV4の価格一覧表>
2.0Lガソリン | |
グレード | 価格(税込) |
X(2WD) | 2,743,000円 |
X(4WD) | 2,974,000円 |
Adventure (4WD) |
3,310,000円 |
G(4WD) | 3,391,000円 |
G”Z Package” (4WD) |
3,539,000円 |
2.5Lハイブリッド | |
グレード | 価格(税込) |
ハイブリッドX (2WD) |
3,343,000円 |
ハイブリッドX (4WD) |
3,596,000円 |
ハイブリッドG (4WD) |
4,029,000円 |
※2WD仕様はXとハイブリッドXのみの設定
RAV4は全部で8のグレード。これ全部を比較するのは流石に厳しい。。。そこで私がやったのは絞り込み作戦です。
エンジンを選んだ後に、細かいグレードを決めるやり方。乗りたくないエンジンを比較しても無駄ですからね。
新型RAV4を購入するならオススメはガソリン車!
<スペックの比較>
スペック | 2.0Lガソリン (4WD) |
2.5Lハイブリッド (4WD) |
車両重量 | 1,590kg | 1,690kg |
エンジン最高出力 | 171馬力 | 178馬力 |
モーター最高出力 | – | フロント:120馬力 リア:54馬力 |
まず私が最初に悩んだのは2Lガソリン車と2.5Lハイブリッドのどっちにするかです。
結論を言うと1番良さそうと思ったのはガソリン車。その理由は走りがよさそうで、初期費用も抑えられるから。
この考えにたどり着くために、やってみた比較はこの3つ。
- 走りはどう違うのか?
- 実際の燃費はどれがいいのか?
- 標準装備がいいのはどれ?
面倒な比較ですが、これだけやっておけば、後悔は絶対しないと思うんです。高い買い物なので、ここは慎重に比較して選択するのがいいと思います。
新型RAV4はガソリン車の方が運転しやすい
最初にしたのは走りの比較。これは実際に乗り比べをしました。比較ポイントは
- パワー
- コーナリング
- 足回り
- 静粛性
この4点。特に気になっていたのは、パワーや乗り心地に直結する静粛性の部分。実際に乗ってみると色々気が付くことが多かったです。
2Lガソリン車は運転しやすいが、登り坂ではパワーが足りない?
ガソリンの評価 | |
パワー | △ |
コーナリング | ◯ |
足回り | ◯ |
静粛性 | △ |
まず見てみたのは2Lガソリン車のRAV4です。
ガソリンでは
「パワーは登り坂でも十分なのか?」
という点が特に気になっていました。
実際走ってみた印象は全体的にはパワー不足を感じないものの、登り坂では少しパワーは足りていない感じがしましたね。
アクセルを踏み込めばしっかりパワーでますが、エンジンが唸るので余裕はない印象です。
この他感じたメリット・デメリットを整理しました。
[メリット]運転しやすい
ガソリンはハイブリッドより車重が軽いので、コーナリングは思い通りに曲がってくれました。大柄なサイズですから、運転しやすそうな点は惹かれますね。
[メリット]不快な突き上げが少ない
足回りの面では、不快な突き上げは抑えられているように感じました。固めではあるものの、路面のつなぎ目などからのショックは滑らかに吸収してしっとりした乗り心地。
[デメリット]踏みこむとエンジン音が大きい
普段の静粛性はいいのですが、静粛性はハイブリッドよりは劣るでしょう。モーター走行がない分、エンジン音は踏んだ分だけ大きく印象を受けました。
ハイブリッドはかなりパワフル!だけどコーナーリングがモッサリしている
ハイブリッドの評価 | |
パワー | ◯ |
コーナリング | × |
足回り | ◯ |
静粛性 | ◯ |
続いて検討してみたのはハイブリッド。ハイブリッドでは
「重たくないのか?」
ということが特に気になっていました。車重はガソリンよりハイブリッドの方が100kg重いです。これだけ重いと、走りもモッサリするんじゃないかと。。。。ですが、実際走ってみると
かなりパワフル!
登り坂もグイグイ上るし、高速でも気持ちよく伸びてくれました。2.5Lのエンジンとモーターで218馬力ものパワーがあるため、トルクはかなり余裕があるようです。
この他に気になったことは、メリットとデメリットとして整理しました。
[デメリット]コーナリングが良くない
ガソリンよりも車重が重いため、ハイブリッドのコーナリングはモッサリと曲がる。SUVで重心も高いでしょうから、スピードを出して曲がるのはちょっと怖い。
[メリット]乗り心地はガソリンと大差なし
足回りの印象は、ガソリンと大きく違うことはない。重い分ややドッシリとした動き。
[メリット]静粛性は抜群に良い
静粛性はかなり高い。新型RAV4のハイブリッドではリアモーターのトルクが大きいので、ちょっとパワーの必要な時でもエンジンは低回転に抑えられている。
走りはガソリンの方が良かった
チェック項目 | ガソリン | ハイブリッド |
パワー | △ | ◯ |
コーナリング | ◯ | × |
足回り | ◯ | ◯ |
静粛性 | △ | ◯ |
比べてみて、正直
運転しやすいのはガソリン車でした。
おそらく車重がガソリン車の方が軽いので、曲がりやすく軽快に運転できたからだと思います。
ハイブリッドはパワーがあるんですが、私の場合は高速を使うのも年に1度ぐらいなので、持て余すかなぁと思います。
またアクセルを踏み込むシーン以外ではガソリン車もかなり静かだったので快適な運転ができそうです。
実燃費は2.5Lハイブリッドが2Lガソリン車より3.5Lkm/L良い
続いて燃料費にどれぐらいの差があるのか比較してみました。
燃費 | 2Lガソリン (4WD) |
2.5Lハイブリッド (4WD) |
カタログ燃費 [WLTCモード] |
15.2km/L | 20.6km/L |
実燃費(平均) | 11.4km/L | 14.9km/L |
燃費達成率 | 75.2% | 72.5% |
新型RAV4ではハイブリッドが3.5km/L、ガソリン車より実燃費が優れています。10年乗ることを考えると、約29万円ハイブリッドの方が燃料費は安く済みます。
本体価格の差が約60万円であることを考えれば、ハイブリッドが元を取ることはできないようです。
ガソリンは価格が安い点が魅力。装備はどれもほぼも一緒
新車価格と装備の比較です。装備の推定費用はガソリンを基準として算出してみました。
<本体価格の差>
グレード | 価格[税込] |
G(4WD) | 3,391,000円 |
ハイブリッドG(4WD) | 4,029,000円 |
<装備の差額(推定)>
装備 | ガソリン (Gグレード) |
ハイブリッド (Gグレード) |
シーケンシャル シフトマチック |
10速 | 6速 |
電気式4WD システム |
ダイナミック トルクコントロール (※) |
◯ |
ドライブモードセレクト [ECO/NORMAL/SPORT] |
プッシュ式 | ダイヤル式 |
Bi-Beam LEDヘッドランプ |
3灯式 | ◯ |
車両接近通報装置 | – | ◯ |
左右独立温度 コントロール フルオートエアコン |
前席集中モード | S-FLOW (1席集中モード) |
ハイブリッド シンボルマーク |
– | ◯ |
ハンズフリーパワーバックドア [挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能付] |
パワー バックドア |
◯ |
推定費用: | – | +20万円 |
ハイブリッド用の装備が多少追加されるものの、標準装備についてはほぼ同じ。
大きな違いは4WD方式。ハイブリッドは電気式4WDを採用していますが、ガソリン車はダイナミックコントロール4WD(※)を採用しています。
体感的には大きく違いを感じられませんが、ガソリン車は4WDのモードを状況によって切り替えられるので、オフロードも楽しみたいならガソリン車が良いと思いますね。
※G”Zパッケージ”とアドベンチャーグレードはダイナミックトルクベクタリングAWD
走り・価格を見るとガソリン車がいい感じ
いろいろ比べたので、比較結果をまとめてみました。
比較項目 | 2.0Lガソリン | 2.5Lハイブリッド |
走り | ◯ | ◯ |
燃費 | △ | ◯ |
価格 | ◯ | × |
装備 | ◯ | ◯ |
どちらも良いところはありますが、
買いなのはガソリン車だと思います。
ガソリン車の方が運転しやすかったですし、ハイブリッドの方が燃費はいいですが、10年乗っても元を取れるとは思えないですしね。
それなら価格の安いガソリン車がいいんじゃないかと。
それに、RAV4乗るならオフロードも楽しみたいので、4WDのモードが切り替えられるガソリン車の方が面白そうです。
こうなるとガソリン1択だなぁと思いますね。
購入候補はAdventureとG
私がガソリンの中で購入候補として選んだのはAdventureとGです。
その理由は3つあります。
予算の390万円以内で購入できる
私が新車を購入するのに出せる予算は390万円。
ガソリン車はG “Z package”以外のグレードならオプションや諸費用込みでも、予算に収まりそうです。
ちなみに同じ390万円だと、フォレスターやCX-5が買えます。しかし、迫力あるエクステリアや快適性を考えるとRAV4の方が断然いいと思いますね。
購入するなら4WD
新型RAV4のガソリン車の駆動方式は2WDと4WD。
項目 | X | |
駆動方式 | 2WD | 4WD |
車両重量 | 1,500kg | 1,570kg |
カタログ燃費 [WLTCモード] |
15.8km/L | 15.2km/L |
価格差: | – | +23万円 |
これは考える余地もないほどですが、買うなら断然4WDでしょうね。2WDでは普通の車になってしまう。それならハリアーとかのガソリン車買った方が良い感じがします。
車両重量が軽い分2WDより燃費は悪いですが、わずかな差なので全く気になりませんね。むしろ、4WDとしては燃費はいいぐらい。
ベースグレードのXだと安全装備に不安がある
快適・安全装備が充実しているなら安いグレードでも問題ないと思ったんですが、Xグレードだと不安を感じそうな装備内容でした。
<快適・安全装備>
快適・安全装備 | X | G |
LEDサイドターンランプ付 オート電動格納式リモコンカラードドアミラー (ヒーター付き) |
+補助確認装置 | +カメラ(左右) |
リヤクロストラフィック オートブレーキ[パーキングサポートブレーキ(後方車両接近)]+ ブラインドスポットモニター[BSM] |
●(※) | ◯ |
ステアリングヒーター | – | ◯ |
運転席シート ポジションメモリー(2メモリー付き) |
– | ◯ |
電動ランバーサポート(運転席/2ウェイ) | – | ◯ |
快適温熱シート (運転席・助手席) |
– | ◯ |
パワーバックドア (挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能付) |
– | ◯ |
バックカメラ | ●(※) | ◯ (パノラミックビューモニター) |
※オプション設定
一つ上のGグレードを比べてみると、Xはリヤクロストラフィックオートブレーキやバックカメラなどの安全装備はオプション設定になってしまいます。
特に駐車場などでバックする際に自車の左右後方から近づいてくる車両を検知し、注意喚起してくれる上に自動ブレーキをかけてくれるリヤクロストラフィックオートブレーキはかなり欲しい装備。
これらの安全装備はオプションでもつけられますが、その分費用はかかるので、Xを選ぶ気にはなれなかったですね。
違いはどこ?RAV4のAdventureとGを徹底比較
購入候補はRAV4のAdventureとG。
価格の高いGの方が装備が充実してそうですが、Adventureのワイルドなデザインも気になる。
そこで、
- 外装
- 快適装備・安全装備
- 内装
この3点をオプション込みで比較し、どちらが満足できそうか比較してみました。
Adventureはワイルド・Gは都会的
左がAdventureで、右がGです。主な外装・メカニズムの違いは7点です。
<外装・メカニズム>
外装・メカニズム | Adventure | G |
19インチ アルミホイール |
◯ | 18インチ |
フロントバンパー | 専用 | ◯ |
フロントグリル | 専用 | ブラック |
スキッドプレート (フロント・リア) |
専用 | – |
ホイールアーチモール (フロント・リヤ) |
専用大型 | ◯ |
車名プレート (リヤ) |
マットブラック | ◯ |
ダイナミックトルク ベクタリングAWD |
◯ | ダイナミックトルク コントロール4WD |
Gは都会派っぽい感じで落ち着いた印象です。一方、Adventureは19インチホイールとなり、専用のフロントバンパーやブラックアウトされる部分が増えてワイルドなイメージ。
Gのおとなしい感じもいいですが、RAV4のタフな雰囲気だとAdventureの方が断然似合っている感じがしますね。
Adventureの快適・安全装備は標準ではイマイチ
主な快適・安全装備の違いは3点です。
<快適・安全装備>
快適・安全装備 | Adventure | G |
トヨタセーフティ センス |
◯ | ◯ |
SRSエアバッグ (運転席・助手席)【1※】 |
◯ | ◯ |
リヤクロストラフィック オートブレーキ[パーキングサポートブレーキ(後方車両接近)]+ ブラインドスポットモニター[BSM] |
●(2※) | ◯ |
バックカメラ | ●(2※) | ◯ (パノラミックビューモニター) |
1※ニーエアバッグ(運転席)、サイドエアバッグ(運転席・助手席)、カーテンシルードエアバッグ(前後席)も装着
2※オプション設定
トヨタセーフティセンスやSRSエアバッグはどちらもついてきますが、Adventureの場合それ以外がオプション扱い。
標準装備としては物足りなさを感じます。
内装は好みが分かれる。シートベンチレーションはAdventureのみ
主な内装装備の違いはこの7点。
<内装装備>
内装装備 | Adventure | G |
ステアリング ヒーター |
●(1※) | ◯ |
シート表皮 | 専用 (合成皮革+ステッチ付) |
合成皮革+ステッチ付 |
フロントシート (運転席8ウェイ パワーシート) |
スポーティ | ◯ |
運転席シート ポジションメモリー (2メモリー付) |
– | ◯ |
ハンズフリー パワーバックドア |
●(1※) | パワーバックドア |
快適温熱シート+ (運転席・助手席) |
●(1、2※) | ◯ |
イルミネーテッド エントリーシステム [前席足元照明・フロントカップホルダー (クリアブルー照明)] |
◯ | オープントレイ (運転席・助手席・センター) |
1※オプション設定
2※シートベンチレーション機能も追加される
外装と同じくGの雰囲気は都会的で、Adventureはアウトドア志向。
Gは合成皮革シートに本革巻ハンドル、運転席のシートポジションは2つ記憶可能と高級感があり実用性も高いです。
一方、Adventureはハンドルは同じく本革巻ハンドル(専用)ですが、シートポジションを記憶できませんし、ステアリングヒーターや快適温熱シートもオプションになっています。ですがシートは専用合成皮革な上に、フロントシートはランバーサポートの張り出しが大きく、かなりスポーティ。
どちらも良い悪いがありますが、付いていないものはオプションで補えばいいと思いますね。
ただ、シートベンチレーションはGだとオプション設定がないので、これがほしいならAdventureを選択するしかありません。
RAV4でおすすめグレードはAdventure
総合評価 | Adventure | G |
見た目 | ◯ | × |
快適・安全装備 | × | ◯ |
内装 | ◯ | △ |
RAV4のAdventureとGの装備を比較した結果、個人的にはSUVらしいAdventureが良いと思いました。
快適・安全装備はGの方が充実していていますが
- 19インチアルミホイール(外装装備)
- 専用エクステリア(外装装備)
-フロントバンパーやグリルなど - 専用合成皮革シート(内装装備)
- スポーティフロントシート(内装装備)
- シートベンチレーション機能(内装装備)
これらはGには装備されません。オプションの設定もなし。私のように、SUVらしいデザインやベンチレーションの快適さを求めるならAdventureの満足度は高いと思いますね。
しかし、見た目にこだわらないなら、快適・安全装備が充実しているGを選んだ方が費用も抑えられますし、満足度は高いと思います。
トヨタ新型RAV4/ハイブリッドを安く買うには?
トヨタ新型RAV4を安く買おうと思うと、重要になってくるのは値引きです。
ただ、値引きについてはちょっと気を付けてほしいことがあります。それは…
値引き交渉でディーラーに騙されている人が多い
ということです。
この記事を見てくれた人には絶対騙されてほしくないので、実際に新型RAV4を購入した人がどうやって騙されずに値引き交渉したのか、次の記事でチェックしてみてください。