車の納期

車の納期全国調査レポート(2025年8月版)

新車を購入するときに気になるのが「実際にいつ納車されるのか」という点です。カタログや営業担当の説明だけでは分からないリアルな納期は、購入計画や生活設計に大きく影響します。

本記事では、全国のディーラーに対して行った独自調査の結果をもとに、主要メーカー・人気車種の最新納期状況をまとめました。調査は電話ヒアリングや店舗訪問、オンライン問い合わせを通じて実施しており、同一店舗からの重複回答は除外。全国47都道府県のうち21都道府県から得られた484件の回答を集計しています。

「契約から納車まで何か月かかるのか?」、「地域や車種によって差はあるのか?」など、ユーザーの疑問に答えるべく、最新の実態を整理しました。納車を検討している方にとって、購入時期や車種選びの参考になる情報です。

↓今すぐ納車日が確認できます↓
新車納期チェッカー(契約日・条件から納車予測)
 

車査定サイトおすすめランキング

 

調査概要

  • 調査期間:2025年7月31日〜2025年8月30日
  • 調査方法:全国のディーラーへの電話ヒアリング、店舗訪問、オンライン問合せ
  • 対象:全国主要メーカー・車種(全89車種:リスト別記)
  • 回答件数:784件(全国47都道府県中23都道府県から回答)
  • 集計条件:同一店舗からの重複回答は除外
  • 調査担当:車買取相場チェッカー編集部

全国の納期傾向

全国平均納期と前月比の推移を以下に示します。

全国平均納期の推移(契約日ベース)

平均納期 前月比 調査件数
2024年12月 約3.4か月 636
2025年1月 約3.5か月 +0.1か月 828
2025年2月 約3.5か月 ±0.0か月 997
2025年3月 約3.3か月 -0.2か月 1,332
2025年4月 約3.1か月 -0.2か月 982
2025年5月 約3.1か月 ±0.0か月 675
2025年6月 約3.0か月 -0.1か月 659
2025年7月 約2.9か月 -0.1か月 655
2025年8月 約3.0か月 +0.1か月 784

2025年8月の平均納期は約3.0か月で、前月比では +0.1か月の微増 となりました。 直近数か月は「3か月前後」で安定している傾向です。

※ 2025年8月時点

メーカー別の納期傾向

トヨタの平均納期推移(契約日ベース)

(メーカー:トヨタ)
平均納期 前月比 調査件数
2025年6月 約4.1か月 245
2025年7月 約3.7か月 -0.4か月 246
2025年8月 約4.1か月 +0.4か月 220

2025年8月のトヨタの平均納期は約4.1か月で、前月比では +0.4か月の微増 となりました。 直近数か月は「3か月前後」で安定している傾向です。

※ 2025年8月時点

【2025年最新版】トヨタ車の納期一覧!納期が遅い理由や早まることは?「納期はどのくらいかかるのか?」 はトヨタ車を選ぶときにまず気になるポイントだと思います。 人気モデルは注文が集中しやすく、車種によ...

ホンダの平均納期推移(契約日ベース)

(メーカー:ホンダ)
平均納期 前月比 調査件数
2025年6月 約1.9か月 57
2025年7月 約1.9か月 ±0.0か月 65
2025年8月 約2.0か月 +0.1か月 104

2025年8月のホンダの平均納期は約2.0か月で、前月比では +0.1か月の微増 となりました。 直近数か月は「3か月前後」で安定している傾向です。

※ 2025年8月時点

【2025年最新】ホンダ車の納期一覧|納期は早まる?公式情報や遅れる理由ホンダの新車を検討していると、やはり気になるのが「納期」。 車種やグレード、カラーによって納期に差があり、早まることもあれば、長く待た...

日産の平均納期推移(契約日ベース)

(メーカー:日産)
平均納期 前月比 調査件数
2025年6月 約2.0か月 23
2025年7月 約2.5か月 +0.5か月 37
2025年8月 約2.4か月 -0.1か月 59

2025年8月の日産の平均納期は約2.4か月で、前月比では -0.1か月の改善 となりました。 直近数か月は「3か月前後」で安定している傾向です。

※ 2025年8月時点

スズキの平均納期推移(契約日ベース)

(メーカー:スズキ)
平均納期 前月比 調査件数
2025年6月 約2.7か月 129
2025年7月 約2.6か月 -0.1か月 105
2025年8月 約3.1か月 +0.5か月 114

2025年8月のスズキの平均納期は約3.1か月で、前月比では +0.5か月の微増 となりました。 直近数か月は「3か月前後」で安定している傾向です。

※ 2025年8月時点

【2025年最新】スズキの新車納期一覧|主要モデルの納車状況と早める方法を解説「スズキの車が欲しいけど、納車までどれくらいかかるの?」 そんな疑問を持つ方は少なくありません。特にジムニーやスペーシア、フロンク...

ダイハツの平均納期推移(契約日ベース)

(メーカー:ダイハツ)
平均納期 前月比 調査件数
2025年6月 約2.0か月 93
2025年7月 約2.1か月 +0.1か月 60
2025年8月 約2.5か月 +0.4か月 64

2025年8月のダイハツの平均納期は約2.5か月で、前月比では +0.4か月の微増 となりました。 直近数か月は「3か月前後」で安定している傾向です。

※ 2025年8月時点

【ダイハツ納期一覧】最新の納車目安と納期が早まる条件まとめダイハツの新車を検討している方にとって、納期がどれくらいかかるかは気になるポイントの一つです。 現在は、車種やグレード、エンジンタ...

レクサスの平均納期推移(契約日ベース)

(メーカー:レクサス)
平均納期 前月比 調査件数
2025年6月 約3.8か月 16
2025年7月 約3.7か月 -0.1か月 25
2025年8月 約3.9か月 +0.2か月 27

2025年8月のレクサスの平均納期は約3.9か月で、前月比では +0.2か月の微増 となりました。 直近数か月は「3か月前後」で安定している傾向です。

※ 2025年8月時点

【2025年最新】レクサス車の納期一覧|遅れや・早まるケース・確認方法は?「レクサスの納期は今どれくらい?」 「NXやRXは早まっているって本当?」 そんな疑問を持つ方が増えています。 現在レクサ...

マツダの平均納期推移(契約日ベース)

(メーカー:マツダ)
平均納期 前月比 調査件数
2025年6月 約1.6か月 26
2025年7月 約1.6か月 ±0.0か月 28
2025年8月 約1.7か月 +0.1か月 79

2025年8月のマツダの平均納期は約1.7か月で、前月比では +0.1か月の微増 となりました。 直近数か月は「3か月前後」で安定している傾向です。

※ 2025年8月時点

スバルの平均納期推移(契約日ベース)

(メーカー:スバル)
平均納期 前月比 調査件数
2025年6月 約3.4か月 21
2025年7月 約2.9か月 -0.5か月 34
2025年8月 約4.1か月 +1.2か月 24

2025年8月のスバルの平均納期は約4.1か月で、前月比では +1.2か月の微増 となりました。 直近の推移は変動幅が大きく、安定していない状況です。

※ 2025年8月時点

三菱の平均納期推移(契約日ベース)

(メーカー:三菱)
平均納期 前月比 調査件数
2025年6月 約3.2か月 15
2025年7月 約2.9か月 -0.3か月 16
2025年8月 約2.1か月 -0.8か月 29

2025年8月の三菱の平均納期は約2.1か月で、前月比では -0.8か月の改善 となりました。 直近の推移は変動幅が大きく、安定していない状況です。

※ 2025年8月時点

主要車種別 納期調査結果

人気車種 上位20モデルの納期

※2025年8月現在時点での調査結果

現場ディーラーの声(抜粋)

ディラーへのメール問い合わせ

※画像は個人情報を加工しています

ディーラー訪問ヒアリング

ヤリスクロスはここ数か月で少し改善しており、ご契約からおおむね4〜6か月が最近の目安です。グレードやカラーで差が出るため、人気色・人気OPはやや延びる傾向があります。

調査日:2025-08-08
地域:首都圏(トヨタ系販売店)

カローラクロスは平均で約6〜8か月のご案内が多い状況です。
在庫車やキャンセル車のご提案ができる場合は1.5〜3か月でのご納車事例もございます。

調査日:2025-08-09
地域:関西(トヨタ系販売店)

データの調査方法について

  • 全47都道府県にあるディーラーを調査
  • 編集部が訪問および電話ヒアリング、メール等での問い合わせ
  • 毎月第1週に定期調査を実施し、最新情報を集計・更新


※調査手順:ディーラーリスト抽出 → 電話・訪問ヒアリング → データ入力・集計

関連ページ

 

車査定サイトおすすめランキング

 
「車の納期」に関する人気記事