フリード

新型フリードのグレードごとの違いを比較!おすすめはエアーEX

ホンダの新型フリードは全部で18種類もグレードが設定されており、豊富なので

ガソリン車とハイブリッドの違いは?
価格や装備グレードごとの違いは?
おすすめのグレードはどれ?

ということが気になりますよね。

そこで各グレードの装備を徹底比較してみました。

この記事ではそんな比較から見えた、おすすめのグレードやコスパの良いグレードを紹介します

また、売れ筋の人気グレードランキングシエンタとの比較も公開しているのでグレード選びの参考にしてみてください。

新型フリードのグレードを比較する4つのポイント

ポイント①デザイン(エクステリア)
同じフリードでもグレードごとにエクステリアに違いがあります。各グレードの外観デザインやグレードの見分け方をチェックしましょう。
ポイント②内装(インテリア)
エクステリアよりもインテリアの方がグレードごとの違いが顕著です。グレード別に内装の違いを比べました。
ポイント③装備
グレードごとに付いている装備は違います。各グレードごとにどんな装備があるのかや、グレード間の差分をチェックしました。
ポイント④オプション
オプションもグレードによって違います。付けたいオプションがそのグレードで付けられるかはきちんとチェックしましょう。

新型フリードの人気グレードランキング!売れ筋はどれ?

まずは、新型フリードのグレードランキングを紹介します。

売れ筋の人気グレードはどれなのでしょうか?

順位 グレード 割合
1 エア EX ガソリン 41%
2 エア EX e:HEV 36%
3 エア ガソリン 9%
4 エア e:HEV 5%
5 クロスター ガソリン 5%
6 クロスター e:HEV 4%
合計 100%

フリードで一番人気のグレードは、エアーEXとなっています。ガソリンとe:HEV(ハイブリッド)両方合わせると8割近くの方がエアーEXを選択しているようですね。

そのほかのグレードの人気は似たりよったり。エアーやクロスターを選択した方はそれぞれ1割前後です。

新型フリードのグレードの価格一覧を紹介!【全18種類】

ランキングの次は、新型フリードのグレード全18種類の価格一覧を見ていきましょう。

グレード 価格
エア ガソリン 2WD
6人乗り 250万8,000円
エア ガソリン 4WD
6人乗り 273万9,000円
クロスター ガソリン 2WD
5人乗り 281万2,700円
6人乗り 285万6,700円
クロスター ガソリン 4WD
5人乗り 304万3,700円
6人乗り 308万7,700円
エア EX ガソリン 2WD
6人乗り 267万9,200円
7人乗り 274万1,200円
エア EX ガソリン 4WD
6人乗り 292万8,200円
エア e:HEV 2WD
6人乗り 285万7,800円
エア e:HEV 4WD
6人乗り 308万8,800円
クロスター e:HEV 2WD
5人乗り 316万2,500円
6人乗り 320万6,500円
クロスター e:HEV 4WD
5人乗り 339万3,500円
6人乗り 343万7,500円
エア EX e:HEV 2WD
6人乗り 304万7,000円
7人乗り 309万1,000円
エア EX e:HEV 4WD
6人乗り 327万8,000円

フリードはグレードや駆動方式、乗車人数によって18通りの価格が用意されています。

もっとも安いのが 「エア ガソリン 2WD(6人乗り)」の250万8,000円です。対してもっとも高いのが「クロスター e:HEV 4WD(6人乗り)」の343万7,500円となっていますね。

新型フリードのグレードごとの違いを比較!装備や価格の差は?

それでは、新型フリードの具体的な装備を比較していきます。

新型フリードの装備を以下の4つに分類して、各装備にラベルを付けて比較してみました。

安全 → 安全装備
快適 → 快適装備
内装 → インテリア
外観 → エクステリア

【エアー ガソリン】一番安いグレードでもシートヒーターや両側スライドドアは標準装備

まずは、新型フリードのエントリーグレード「エアー ガソリン」を見ていきましょう。

グレード名
エアー ガソリン 2WD
エアー ガソリン 4WD
価格
2WD 4WD
250万8,000円 273万9,000円
エアー ガソリンのポイント
  • エントリーグレードでも装備は充実
  • 両側パワースライドドアシートヒーターが搭載
  • 価格が251万円とやや高い

エアは新型フリードで一番安いグレードです。価格は2WDなら約251万円

コンパクトサイズミニバンは200万円を切るものもあるので、決して安いとはいえないですね。

フリードエアーに設定されている装備

この価格は妥当な設定なのでしょうか?フリードエアーの装備を確認してみましょう。

種別 装備 備考
安全 Honda SENSING

  • 衝突軽減ブレーキ(CMBS)
  • 誤発進抑制機能
  • 後方誤発進抑制機能
  • 近距離衝突軽減ブレーキ
  • 歩行者事故低減ステアリング
  • 路外逸脱抑制機能
  • 渋滞追従機能付
    アダプティブクルーズコントロール(ACC)
  • 車線維持支援システム(LKAS)
  • トラフィックジャムアシスト
    (渋滞運転支援機能)
  • 先行車発進お知らせ機能
  • 標識認識機能
  • オートハイビーム
  • パーキングセンサーシステム
 
安全 急アクセル抑制機能
ディーラーオプション
安全 1列目シート用i-サイドエアバッグシステム+
サイドカーテンエアバッグシステム
〈1~3列目シート対応〉
安全 フルLEDヘッドライト
〈デイタイムランニングランプ付〉
安全 電子制御パーキングブレーキ
安全 オートブレーキホールド機能
快適 前席シートヒーター 4WDのみ
快適 両側パワースライドドア
内装 Honda CONNECT for Gathers+
ナビ装着用スペシャルパッケージ
内装 FABTECT(撥水・撥油)
内装 7インチTFT液晶メーター
内装 PM2.5対応高性能集塵フィルター
内装 マルチインフォメーション・
ディスプレー
内装 ロールサンシェード
(スライドドア両側)
内装 360°スーパーUV・IRカットガラス
外観 15インチスチールホイール+
フルホイールキャップ
外観 フルLEDリアコンビネーションランプ
(ストップランプ&テールランプ)

このような装備がエアーに設定されています。

これだけ装備が充実していれば、価格が高いのも納得ですね。フリードの目玉装備を詳しく見てみましょう。

Honda SENSINGは当然のように搭載


https://www.honda.co.jp/

ホンダの総合安全機能であるHonda SENSING。有料オプションであることも多い装備ですが、新型フリードではエントリーグレードのエアーから標準装備されています。

唯一、急アクセル抑制機能のみは全グレード通してディーラーオプションとなっているので注意しましょう。

さらに、サイドエアバッグも標準装備となっています。新型フリードは安全面に力を入れていることがわかりますね。

パワースライドドアは標準で両側


https://www.honda.co.jp/FREED/

新型フリードは、全グレードに両側パワースライドドアが標準装備されています。

パワースライドドアが搭載されていていても、左側のみが標準装備で両側をパワースライドドアにする場合は有料オプションであることも少なくありません。

あって邪魔になる装備ではないので、標準装備とされているのは非常に嬉しいですね。

ホイールは15インチでフルホイールキャップ


https://www.honda.co.jp/FREED/new/

フリードエアーのホイールの大きさは15インチ。そして、フルホイールキャップとなっています。

ホイールキャップはタイヤのドレスアップ効果があるほかにも、泥や水がかかるのを防ぎ、防汚・防サビ効果もあります。

フリードエアーはスチールホイールが使われているので、このようなサビ止め処置がされているのはありがたいですね。

【クロスター ガソリン】SUV仕様の装備を搭載!エアーとの価格差は約35万円

次は、新型フリードのエアーとクロスターの違いを比較していきます。

まずは、新型フリードクロスター(ガソリン)の価格を見てみましょう。

グレード名
クロスター ガソリン 2WD
クロスター ガソリン 4WD
価格
2WD
(5人乗り)
4WD
(5人乗り)
281万2,700円 304万3,700円
2WD
(6人乗り)
4WD
(6人乗り)
285万6,700円 308万7,700円
クロスター ガソリンのポイント
  • エアーとの価格差は35万円
  • かっこいいSUV風
  • フリード初の3ナンバーサイズ
  • ブラインドスポットインフォメーション装備

フリードクロスターの価格は約281万円~となっています。6人乗り同士で比較すると、エアーとの価格差は約35万円です。

しかし、クロスターには安価な5人乗りグレードも設定されており、そちらは6人乗りのクロスターと比べると、約5万円安くなっています。

また、サイズがやや大きくなっており、新型フリードクロスターはフリード初の3ナンバーサイズになりました。

エアーにはないクロスターの装備

つぎは、エアーにはなかったクロスターの装備を確認してみましょう。

種別 装備 備考
安全 ブラインドスポット
インフォメーション
快適 前席シートヒーター 2WDにも装備
快適 リアクーラー
(6名乗りのみ)
内装 USBチャージャー
(6名乗りのみ)
内装 コンビシート
(プライムスムース×ファブリック)
&インテリア
クロスター専用
内装 本革巻ステアリングホイール
内装 本革巻セレクトレバー
内装 ユーティリティーナット(荷室)
(5名乗りのみ)
内装 ユーティリティーサイドパネル
(5名乗りのみ)
内装 荷室用ユーティリティーボード
(5名乗りのみ)
内装 ラゲッジルーム内アクセサリーソケット(DC12V)
(5名乗りのみ)
外観 フォグライト
 
外観 15インチアルミホイール
クロスター専用
外観 専用フロントグリル
クロスター専用
外観 専用バンパー
(フロント/リア)
クロスター専用
外観 ホイールアーチプロテクター
クロスター専用
外観 サイドシルガーニッシュ
クロスター専用
外観 ルーフレール
クロスター専用

以上のような装備がクロスターには搭載されていています。

エアーでは4WDのみに装備されていたシートヒーターは、クロスターでは2WDにも装備されていますね。

ブラインドスポットインフォメーションが搭載


https://www.honda.co.jp/FREED/new/

クロスターでは、ブラインドスポットインフォメーションが標準装備されています。

ブラインドスポットインフォメーションとは車線変更をする際に、死角になりやすい斜め後方の車を検知してくれる機能です。

新しいホンダセンシングの機能であり、フリードでは今回のフルモデルチェンジで初装備されました。

外装やインテリアがSUV風に


https://www.honda.co.jp/FREED/new/

フリードクロスターは、外装(エクステリア)や内装(インテリア)がSUV風になっています

フリードクロスターは、近年のアウトドア・SUV人気を受け、コンパクトミニバンであるフリードをSUVを風にカスタマイズしたモデルです。

新型フリードクロスターは、内装の積載性が向上し、外装もスポーティなイメージになっています

フリードクロスターの口コミや評判はいい

フリードクロスターの口コミや評判はいい傾向にあります

フリードクロスターの口コミや評判
・スタイリッシュさが増していてかっこいい
・キャンプに行きたくなるデザイン
・引き締まったエクステリアがクール


参考:価格.com

フリードクロスターは2019年10月18日のマイナーチェンジで追加されたモデルです。新型フリードでもクロスターの高評価が期待されます。

【エアー e:HEV】燃費とパワーを両立したハイブリッド!ガソリン車との価格差は約35万円

次は、新型フリードのガソリン車とe:HEVの比較をしていきます。

e:HEVはホンダのハイブリッドシステムのことで、高い燃費性能と走行性能を両立したハイブリッドシステムです。

新型フリードには全グレードにe:HEVが設定されているので、こちらではエアーガソリン車とe:HEVを比較していきましょう。

まずは価格から確認していきます。

グレード名
エアー e:HEV 2WD
エアー e:HEV 4WD
価格
2WD 4WD
285万7,800円 308万8,800円
エア e:HEVのポイント
  • エアーガソリンとの価格差は約35万円
  • ガソリン車と装備は変わらず
  • パワーと燃費を両立したハイブリッド

エアーe:HEVの価格は約286万円となっています。クロスター 2WD(6人乗り)のガソリン車とほぼ同じ価格ですね。

エアーのガソリン車の価格が251万円なので、価格差は約35万円です。

ガソリン車にはないe:HEVの装備

価格の次は、ガソリン車とe:HEVの装備を比較してみます。

フリードのガソリン車に装備されていないe:HEVの装備には以下のようなものがあります。

種別 装備 備考
安全 アダプティブドライビングビーム
(6名乗りのみ)
メーカーオプション
エアーに設定なし
安全 後退出庫サポート
(6名乗りのみ)
メーカーオプション
エアーに設定なし
安全 マルチビューカメラシステム
(6名乗りのみ)
メーカーオプション
エアーに設定なし

フリードe:HEVには、安全装備3種がオプションとして設定されています。

しかし、エアーe:HEVにこれらのオプションを設定されていないので注意しましょう。

e:HEVは燃費とパワーを両立したハイブリッド


https://www.honda.co.jp/FREED/new/

フリードのe:HEVはガソリン車よりも、燃費が良くパワーがあるのが特徴です。

ハイブリッドには、エンジンで発電しモーターのみで走るシリーズ方式と、モーターでエンジンをサポートするパラレル方式の2種類があります。

e:HEVは、シリーズ方式とパラレル方式の両方のいいとこ取りをした、ハイブリッドシステムです。

具体的には、日常の走行を効率のいいモーターで行ない、モーター効率の落ちる高速走行時にはエンジンに切り替えて走ります。

このようにフリードのe:HEVは、モーターとエンジンを最高効率で使用し、燃費とパワーを両立しているというわけです。

【エアーEX】エアーの装備がより充実!エアーとの価格差は約17万円

つづいて、エアーとエアーEXの比較していきます。

まずは、エアーEXの価格から見ていきましょう。

グレード名
エア EX ガソリン 2WD
エア EX ガソリン 4WD
価格
2WD
(6人乗り)
4WD
(6人乗り)
267万9,200円 292万8,200円
2WD
(7人乗り)
4WD
(7人乗り)
274万1,200円
エアーEXのポイント
  • エアーとの価格差は17万円
  • 7人乗りモデルも設定
  • エアーより装備がさらに豪華

エアーEX(ガソリン)の価格は約268万円~です。エアーとの価格差は約17万円となっています。

また、エアーEXはには7人乗りが設定されています。価格は274万円。エアーEXの6人乗りより6万円高くなっていますね

エアーにはないエアーEXの装備

エアーEXの装備を見ていきます。

とくに、エアーに設定されておらず、エアーEXで追加された装備を見ていきましょう。

種別 装備 備考
快適 前席シートヒーター 2WDにも装備
内装 USBチャージャー
内装 コンビシート(プライムスムース×ファブリック)
&インテリア
内装 本革巻ステアリングホイール
内装 本革巻セレクトレバー
外観 15インチアルミホイール

装備はエアーから順当に進化している印象。

かといって、クロスターに装備されておらずエアーEXのみに設定されている装備はとくにありません。

逆に、専用装備を除きクロスターのみに設定されている装備も、フォグライトくらいしかないので、コスパでいえばエアーEXは一番といえます。

新型フリードとシエンタを比較!それぞれの弱点や悪い点は?

ここまで、新型フリードのグレード同士で比較してきました。次は、ライバル車のトヨタシエンタとフリードを比較していきましょう

シエンタも2024年5月20日にマイナーチェンジを果たしており、明らかに新型フリードを意識しています。

とくに、以下の3つの視点から違いを比べてみました。

フリードとシエンタの比較ポイント
  1. 装備やデザイン
  2. 燃費や走行性能
  3. 価格やコスパ

装備やデザイン

フリードとシエンタの差異は、装備よりデザインのほうが目立ちます。

フリードはスタイリッシュでかっこいいデザインなのに対し、シエンタは『シカクマル』のコンセプトのもとに、親しみやすくかわいらしいデザインが特徴です。

フリードにはSUV仕様のクロスター

フリードにはSUV仕様のクロスターが設定されていますが、シエンタにはクロスターのような、SUV仕様のモデルは設定されていません

アウトドアの趣味がある方や、よりかっこいいミニバンがほしいならクロスター一択でしょう。

フリードのシートはキャプテンシート

フリードの2列目シートはキャプテンシートとなっています。それに対し、シエンタの2列目シートはベンチシートです。

キャプテンシートのほうが乗り心地はいいですが、シートアレンジはシエンタのほうが多彩。フルフラットにすることもできます。

2列目シートを乗り心地で選ぶならキャプテンシートのフリード積載性やシートアレンジで選ぶならベンチシートのシエンタがおすすめです。

燃費や走行性能

次はフリードとシエンタの燃費や走行性能を見ていきましょう。

ここでは、主にハイブリッドの燃費と走行性能について比較していきます。

フリードとシエンタの具体的な燃費は以下の通り。

フリード シエンタ
ガソリン
(WLTC)
16.4km/L 18.3~
18.4km/L
ハイブリッド
(WLTC)
25.3~
25.6km/L
28.2~
28.8km/L

フリードのハイブリッド、e:HEVは、低速走行時には燃費のいいモーター走り、高速走行時にはエンジンに切り替えて走行します。そのため、フリードは燃費とパワーのバランスがいいのが特徴です。

一方でシエンタのハイブリッドシステムは、低速走行時にはモーターで走行し、高速走行時にはエンジンとモーターの両方を使用して走行します。そのため、シエンタは燃費が非常にいいのが特徴です。

燃費やパワーで比較した場合、高速で走る機会が多いならフリード、街乗り中心ならシエンタを選ぶといいでしょう。

価格とコスパ

最後に、フリードとシエンタの価格やコスパを比較してみます。

フリードとシエンタの価格を見てみましょう。

フリード シエンタ
ガソリン
(WLTC)
250万8,000円
~308万7,700円
199万5,200円
~268万6,600円
ハイブリッド
(WLTC)
285万7,800円
~343万7,500円
239万円
~323万4,600円

価格はシエンタのほうが安くなっていますね。価格差はそれぞれ最低価格で約50万円最高価格で約19万円なっています。

装備面でも大きな差はないので、コスパで勝るのはシエンタと言わざるを得ません。

おすすめグレードは「エアーEX e:HEV(6人乗り)」!コスパと燃費を両立

新型フリードのおすすめグレードは「エアーEX e:HEV(6人乗り)」です。

その理由は以下の通り。

おすすめである理由
  1. クロスターとほぼ同等の装備
  2. お手頃な価格
  3. 高いパワーと燃費効率

エアーEXの装備は、SUV風装備を除けばクロスターとほぼ同等のものが設定されています。

エアーEXは価格もクロスターより約18万円安くなっており、装備目当てならクロスターよりもエアーEXのほうがお得です。

ハイブリッドモデルのe:HEVは、ガソリン車と比べ37万円ほど高くなっています。しかし、近年はガソリン代の高騰が続いており、e:HEVに5年半乗れば燃費でガソリン車の価格差を埋められます

以上のような理由から、新型フリードでもっともおすすめのグレードは「エアーEX e:HEV(6人乗り)」です。

価格で選ぶなら「エアー(ガソリン)」だけど「シエンタ」のほうがいいかも

一番安いのは「エアー(ガソリン)」ですが、もしも価格重視で選ぶなシエンタも選択肢に入れていいらかもしれません

新型フリードでもっとも安い「エアー(ガソリン)」の価格は約251万円です。それに対しシエンタのエントリーグレード「X 2WD(5人乗り)」はおよそ200万円

フリードはシエンタより50万円も高くなっています

フリードのエントリーグレードの価格に匹敵するシエンタが、中間グレードのハイブリッドモデル「HYBRID X 2WD(5人乗り)」で、価格は239万円。

このようにフリードはシエンタに比べ高額なので、格を重視するならシエンタも選択肢にいれるといいでしょう。

シエンタについてはこちらでも解説しています。より詳しくシエンタを知りたい方はこちらもご覧ください。

新型シエンタのグレード別の違いやスペックを比較!おすすめや売れ筋は?2022年8月に発売した新型シエンタ。人気のシエンタがおよそ7年ぶりにフルモデルチェンジをしただけあって予想以上の人気を博しています。 ...

走行距離が少ないならe:HEVよりガソリンのほうがいい

年間走行距離が少ないなら、e:HEVではなくガソリン車のほうがおすすめです。

先ほど紹介した「e:HEVは5年半でもとが取れる」というのは、年間走行距離が1万kmの場合です。

高速やバイパスに乗る機会もなく、車に乗るのは買い物や通勤だけという方は、年間走行距離が1万kmに満たないことも少なくありません

目安としては、街乗り中心ならガソリン車高速に乗る機会が多ければe:HEVと考えればいいでしょう。

フリードのカラーはグレードごとに違う!限定色はどれ?

フリードに設定されているカラーは、グレードごとに違います。

グレード別に設定できるカラーを一覧にしましたので、参考にしてみてください。

エアー →
クロスター →
エアーEX → EX

カラー名 対応グレード
プラチナホワイト・パール エ・ク・EX
フィヨルドミスト・パール エ・EX
クリスタルブラック・パール ク・EX
デザートベージュ・パール
ルナシルバー・メタリック エ・EX
ソニックグレー・パール エ・ク・EX
トワイライトミストブラック・パール ク・EX
シーベッドブルー・パール エ・ク・EX
プレミアムクリスタルガーネット
・メタリック
エ・ク・EX
メテオロイドグレー・メタリック ク・EX

下記の記事ではフリードのカラーについてより詳しい解説をしています。フリードのカラーが気になる方はご覧ください。

ホンダ新型フリードの人気色・カラーをランキング形式で発表新型フリードのボディカラーではエアーに9色、クロスターに8色、全部で10色が設定されています。 ボディカラーのバリエーションが豊富...

フリードのグレードは検索サービスで調べられる


四輪グレード検索サービス

フリードのグレードは、車台番号や年式さえわかれば調べられます

まずは、ホンダグレード検索の公式サイトホンダ四輪グレード検索サービス」にアクセスしてください。そこで、フリードの車台番号を検索すればグレードが出てきます。

車台番号は車検証に書いてあるのでそれを入力しましょう。

余談ですが、年式も車検証からわかります。初年度登録年月が書いてあるため、それが年式に当たります。

これから新型フリードを購入する人は、こうすると安く買える

freed_yasuku

納車が遅れることを気にしすぎて、早く契約しようとすると大した値引きもなく契約してしまいがちです。ディーラーはお客さんがそんな心理状態なのを見越して、値引きで騙してくるケースがけっこうあるようです。

このページを見てくれた人には値引で騙されてほしくないので、実際に購入している人がどれぐらい値引きしてもらっているのか、チェックしてみてください。

新型フリードの値引き体験談をレポート。見えてきた相場や限界とは

 

「フリード」に関する人気記事