ムーヴ 値引き

ダイハツ新型ムーヴの新車見積もり公開!XやRSの値引き込みの総額は?

ダイハツ新型ムーヴの見積もりと実際の値引き額についてこのブログで紹介しています。

値引き総額21万円の見積書も公開中!

ムーヴの新車見積もりポイント!
  1. 人気のXの新車総額は168万円
  2. Gの新車価格は189万円~
  3. RSの新車見積もり総額は209万円~
  4. 値引き13万円程度は可能!実例アリ
  5. 交渉はムーヴ同士の競合が効果的

記事の中でさらに詳しく紹介しています。

見積もりとったらこんなことに
タップして拡大表示↓↓

 

車査定サイトおすすめランキング

 

ダイハツ新型ムーヴの見積りをシュレーション!新車乗り出し価格はいくら?

まずは、ダイハツのホームページで新型ムーヴのセルフ見積りをやってみました。

対象のグレードは人気のX、G、RSです。

各スペックは下の表を参照

グレード X G RS
新車価格 149万円 172万円 190万円
型式 5BA-LA850S 5BA-LA850S 5BA-LA850S
駆動方式 FF FF FF
動力 水冷直列3気筒
DOHC12バルブ
水冷直列3気筒
DOHC12バルブ
水冷直列3気筒DOHC
12バルブICターボ
排気量 658cc 658cc 658cc
最高エンジン出力
(kW[PS]/rpm)
38[52]/6,900 38[52]/6,900 47[64]/6,500
最大トルク
(N・m[Kgf・m]/rpm)
60[6.1]/3,600 60[6.1]/3,600 100[10.2]/3,600
WLTCモード燃費 22.6km/L 22.6km/L 21.5km/L

ムーヴXの新車価格の見積もりは総額168万円~

まずは売れ筋No1のXからです。

セルフ見積りの総額は177万円。車両本体価格にオプションや諸費用を合わせた金額です。

Xで選択したオプション

9インチスマホ連携ディスプレイオーディオ(スマートパノラマパーキングパック付&純正ナビ装着用アップグレードパック) 170,500 円
T-Fine(ボディコーティング) 79,948 円
合計: 250,448円

選択したオプションはこの2つ。

ナビは「9インチスマホ連携ディスプレイオーディオ」と「スマートパノラマパーキングパック(駐車支援システム)」がセットになったオプションを選択しました。

そのほかはボディコーティングのみを追加し、必要最低限のオプション構成にしています。

諸経費

諸経費は合計約3万円とかなり安い。

ただし、ダイハツのセルフ見積もりでは登録諸費用やリサイクル費用などが含まれていないので、ここから5万円程度は上乗せした金額になるでしょう。

また、Xグレード(2WD)は、エコカー減税の恩恵を受けているため、環境性能割と軽自動車税(種別割)は非課税、自動車重量税はエコカー減税で25%となっています。

ムーヴX値引き込みの見積もり総額は?[2025年8月 最新版]

ムーヴXの見積もりを値引き込みでシミュレーションしてみました。

メーカーページのシミュレーションだけだと値引き込みの価格がわからないので微妙なんですよね。

そこで、ここではムーヴの最新(*)値引きデータを活用して計算しました。

*2025年8月現在

↓値引き後の支払い総額↓
本体価格 1,490,500円
メーカーオプション 170,500円
ディーラーオプション 79,948円
諸費用・税金 29,610円
①本体値引き ▲70,000円
②オプション値引き ▲15,990円
③値引き合計(①+②) ▲85,990円
④見積もり総額 1,770,558円
支払総額 (④-③) 1,684,568円

値引き含む支払総額は168万円。

ムーヴGの新車価格の見積もりは総額189万円~

次はG。

セルフ見積りの総額は197万円。車両本体価格にオプションや諸経費を合わせた金額になります。

ボディカラーは、有料塗装ではない標準のブラックを選びました。
そのほかのオプションは、グレード「X」と同じ構成にしています。

ムーヴG値引き込みの見積もり総額はいくら?[2025年8月 最新版]

ムーヴGの見積もりを値引き込みでシミュレーションしてみました。

ここでもムーヴの最新(*)値引きデータを活用して計算しました。

*2025年8月現在

↓値引き後の支払い総額↓
本体価格 1,716,000円
メーカーオプション 148,500円
ディーラーオプション 79,948円
諸費用・税金 29,610円
①本体値引き ▲70,000円
②オプション値引き ▲15,990円
③値引き合計(①+②) ▲85,990円
④見積もり総額 1,974,058円
支払総額 (④-③) 1,888,068円

値引き含む支払総額は189万円。

ムーヴRSの新車の見積もりは総額209万円~

次はRS。

セルフ見積りの総額は217万円。車両本体価格にオプションや諸経費を合わせた金額になります。

ボディカラーは、有料塗装ではない標準のブラックを選びました。
そのほかのオプションは、グレード「X」と同じ構成にしています。

ムーヴRS値引き込みの見積もり総額はいくら?[2025年8月 最新版]

ここでもムーヴの最新(*)値引きデータを活用して計算しました。

*2025年8月現在

↓値引き後の支払い総額↓
本体価格 1,897,500円
メーカーオプション 148,500円
ディーラーオプション 79,948円
諸費用・税金 47,010円
①本体値引き ▲70,000円
②オプション値引き ▲15,990円
③値引き合計(①+②) ▲85,990円
④見積もり総額 2,172,958円
支払総額 (④-③) 2,086,968円

値引き含む支払総額は209万円。

では、実際にディーラーで値引き込みの見積書を取るといくらになるか見てみましょう。

ムーヴXで値引き込みの見積書を出してもらった!総支払い額は164万円

タップして拡大表示↓

シミュレーションでは値引きがなかったので、ディーラーに値引き込みの見積書を出してもらいました。

総支払い額は164万円

見積はディーラーと何度も値引き交渉を行い合計13万円の値引きに加えて約8万円のボディコーティング(T-Fine)が無料サービスに!

無料サービス分も合わせると

値引き合計は21万円でした。

ムーヴの新車値引き交渉でやったこと


今回交渉したのは2025年6月。

この時点の新車値引き相場は本体価格から7万円が目標でした。新型が発売したばかりということもあり、値引き額はかなり渋い状況です。

そんな中、どうやって21万円以上の値引きが引き出せたのか公開したいと思います。

ワゴンR、N-WGNとの競合

ダイハツ新型ムーヴの値引きを引き出すには、ライバルとの競合は必須

ポイントは軽トールワゴンで売れている車同士であることです。

売れているワゴンRやN-WGN、デイズであればダイハツディーラーも意識しているので、競合させるとかなり効果があります。

ダイハツムーヴ同士の競合

ムーヴ同士を競合させるのも効果的です。今回の値引き交渉でもかなり効果がありました。

やり方はちょっとコツがあって、ダイハツディーラーの別会社同士で競合させる必要があります。

ダイハツの場合はダイハツ◯◯販売店の、◯◯の部分が違えば別会社なので競合可能です。基本的には隣の県にあると思います。

move daihatsu_kyougou

※別会社かどうかの見分け方はこちら

車を購入!値引きで競合させる方法。同じ車同士も販売店が違えば可能!?車の値引き交渉では競合させるのが最も効果的です。 他の販売店と見積をとって競合させることで、ディーラーの営業マンも負けられない気持...

ムーブを安く買うには下取りも重要!

アルファード 査定

ムーブを安く買うには値引きと同じように下取りも重要です。

ただ、下取りはディーラーが安く査定してくることが多いので、騙されないよう査定額を事前にネットで確認しておくのがオススメ。

面倒な査定もナビクル査定だと1~2分で確認できます。

\ディーラーよりも20万円以上高い査定/

ナビクル公式サイトではサービスの詳しい内容や高額査定の事例を公開中!

▼公式サイトはこちらをクリック▼

もし、廃車にするつもりなら、廃車買取専門のソコカラおすすめ。ソコカラだと廃車の高値買取と税金還付の2重取りが可能です。

 

車査定サイトおすすめランキング

 
「ムーヴ 値引き」に関する人気記事